

今年で13年目!
歴史ある代官山コレクション
毎年盛り上がりを
見せるキッズ版!
10/8(土)
「ザ・ルーム代官山」にて
代官山コレクション キッズ
2016 開催決定!!
そのステージを歩く
ジュニア/キッズモデル
大募集!!
ランウェイを歩くことで自信が生まれ
オシャレすることで身だしなみが
人に見られることで向上心が芽生える
「代官山コレクション キッズ」は
子どもたちの成長を
応援するイベントです☆
レッツ!チャレンジ!!
500人来場のファッションショーへ出演!
憧れのランウェイを歩ける!
グランプリは、スカパードラマに出れる!
マガジンの表紙モデルになれる!
その他、雑誌などにも出演可能!!
今年で13年目の歴史ある代官山コレクション。代官山の子育てに優しい街の変化に対応し、2014年より代官山コレクションキッズがスタート。
テーマは、「オシャレと教育」。
ちょっとお堅いですが、「オシャレ」とは身だしなみ。それは礼儀へとつながり「可愛くなりたい」思いは、向上心の芽生え。芽生えた瞬間を大切に育んでいきたいと代官山コレクションは考えています。
また、目標を持つことで人は成長し、たくさんの人の前で歩くというかけがえのない経験を経て、ドキドキを乗り越えた子どもたちには自信が生まれショーを通して成長していきます。
今年は、代官山コレクション実行委員会とトリッピーキッズ表現力お教室が手を組み、子どもたちをサポートしていきます。
代官山から豊かな子どもたちを育てていきたい。今年は、キッズ時計、magazine「view」などの媒体とのコラボが決定しました。代官山コレクションキッズのステージでは、生演奏でのブランドショー、モデルコンテスト、ダンス、ライブなど盛りだくさんなコンテンツ。
メディア、バイヤー、業界関係者も注目する中、ファッションを通してコミュニケーションを図る親子で楽しめるスペシャルイベントです。
【昨年の協賛企業様】
・キッズモデル/5才から9才までの男女
・ジュニアモデル/10才から15才までの男女
・プロダクション所属、無所属問わず(所属者は要許可)
・保護者の同意を得られること
・経験は問いません。未経験でもOK!
・本気でモデルを目指している方
・モデル活動をしてみたい方
・最終AD、リハーサル、本番のスケジュール調整が可能な方
1.第一次審査:書類審査
2.第二次審査:面接及びウォーキング/オーディション日:9月11日(日) 15時より
※合格者に詳細をご連絡します。
3.リハーサル:9月24日(土)、25日(日)/場所:代官山(詳細は合格者のみお送りします)
4.ワークショップ:10月1日(土)、10月2日(日) 予定
5.本番:10月8日(土)
下記【応募ボタン】からご応募ください。
Q:受賞項目は?
A:
グランプリ:賞状、メダル授与
副賞:代官山コレクションキッズ 2017 最終審査参加権、雑誌「キッズ時計」掲載、magazine「view」表紙掲載、スカパードラマ出演権
準グランプリ:賞状、メダル授与
3位:賞状、メダル授与
Q:代官山コレクション キッズの会場はどちらですか?
A:THE ROOM DAIKANYAMA / ザ・ルーム代官山
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 Za HOUSEビル3F
◆東急東横線「代官山駅」より徒歩1分
◆JR山手線・日比谷線「恵比寿」駅より徒歩8分
Q:オーディションではどんな事をしますか?
A:自己紹介と実技審査としてウォーキングを見せてもらいます。
Q:オーディションは、どんな服装でいけばよいですか?
A:ご自身にフィットした、清潔感のある服装でお願いしています。
Q:オーディションの所要時間はどのくらいですか?
A:グループにわかれて行います。人数にもよりますが、30分から40分程度です。
Q:正直モデルの経験が一度もないのですが、それでも大丈夫でしょうか?
A:もちろん、大丈夫です。不安は色々あると思いますが、その不安を1つずつ一緒に取り除いていきましょう。
Q:地方から応募はできますか?
A:はい、ご応募できます。(交通費、宿泊費は自己負担でお願いいたします)
Q:審査やADに費用は掛かりますか?
A:審査やオーディションに費用は、一切かかりません。ご安心ください。
Q:8才なのですが、応募できますか?
A:4才から中学3年生までであれば問題ございません。
迷っているのはやりたい証拠です。
代官山コレクションに出演したい!